Introduction of Activities
人口減少に伴い、管理放棄されている / 食べ切れずに廃棄されている野菜・果樹・ハーブを活用し商品を製造している。島内の無人販売所やイベント等で販売している。
これまで販売した商品:枇杷の葉茶、ハーブティー、オーツ麦茶、乾燥わかめ、竹炭、乾燥ハーブ、ハーブの虫除けスプレー・除菌スプレー、切干大根、ポストカード、野菜·柑橘など
「収穫体験」「食育」「手仕事」をテーマに、収穫~加工~実食を楽しんだり、植物を使って遊んだり、犬島全体をキャンパスに島民と協働を楽しむワークショップを開催している。
これまで行ったワークショップ:オリジナルハーブティーづくり、夏野菜でピザづくり、焼き芋、ニワトリをさばくから始める鶏肉料理、クリスマスリースづくり、柑橘ジャムづくりなど
犬島の歴史や島民の生活に関連する名所や見どころを島民自らがご案内。島のお母さんの手料理を食べながら、茶話会なども通じて、犬島の魅力・島のくらし・わたしたちの想いを語るオリジナルツアー。
犬島をフィールドに何かを実現したい個人・団体の活動をサポートしている。
実績:短編映画撮影、プラスチックゴミ清掃活動、アコースティックライブ上演、書籍・論文執筆のための取材協力、公民館主催事業によるガイドツアーなど